せつなのブログ

理系大学生のブログ ゲームとか学問の話をしていけたらなーと思っています

大学物理 力学-剛体の運動- 直感的に

大学での物理学は、まず力学から始まります。

力学の序盤は、高校物理(質点の力学)を微積分で記述する方式を学び、そのあとに剛体の運動を学びます。

 

物理と微積分の記事は以前のものがあります。

 

www.y-setsuna.com

 

剛体の運動は、質点にはなかった"回転"が関わってきます。 

回転が加わることにより、質点に比べて複雑な運動が実現されることになるのです。

 

今回の記事では、剛体の運動を直感的な見方と、少し数学を含んだ見方から説明します。

 

続きを読む

ブログの更新を再開します 近況報告と併せて

はい、お久しぶりです

 

長らくブログを更新できていませんでした~

 

実をいうと、ログインパスワードとかを忘れちゃってたんですよぉー(単純に忙しかったというのもありますが(´◉◞౪◟◉))

 

真面目な話、新しいことをいくつか始めていたので、ブログに割く時間がありませんでした。

今回の記事では、近況報告と併せて今後のブログ更新について書きました。

 

続きを読む

物理学の発展 古典物理編 

 今日は物理学について書きます。

 物理学が扱う対象は”自然界の全て”です。

 我々の住む地球上の現象から、果ては遠い宇宙で起こる出来事まで全てです。

 例えば昼夜がなぜ存在するのか*1、月は自ら光を発していないのになぜ地球から見えるのか*2、などといったことは簡単に説明がされます。

 一方で「暗黒エネルギーによって宇宙が加速膨張している」だとか「ヒッグス粒子が質量の起源だ」といった"聞きなれない・よくわからないもの"に対する"説明"もあります。 

 

 

 では、人類はどのようにして"よくわからないもの"を理解できたのでしょうか。

 今回は、古典物理の話です。

*1:地球が自転しているから

*2:太陽光が反射されているから

続きを読む

大学における参考書(専門書)の選び方 洋書は読んだ方が良い?

 大学ではじめに学ぶ物理と言えば、力学にほかならないでしょう。

 

 運動方程式や慣性の法則といった一部の内容は高校物理と全く同じです。

 一方で、高校で学んだ物理を微分積分という操作を用いながら学習する面も持ち合わせています。

 

 

 新しいことを学習するうえで、講義で参考文献に挙げられる本がわかりづらいといった悩みがあることでしょう。

 そうなってしまえば、講義を聞いてわからなかったところが段々と溜まり、最終的には何も理解できなかった、などということになりかねません。

 

 幸いにも大学の専門書は多くの人が様々な形式で執筆を行っているため、数多くの本が存在しています。 

 本を読み始めるための敷居も様々で、自分の理解度に合わせて選ぶこともできます

 

 選択肢はあるものの、自分ではどの本を選べば良いかわからないという人が多いのではないでしょうか。

 

 そんなわけで、今回は参考書(専門書)の選び方の紹介しようと思います。

 併せて、講義で使う教科書と違う本を選んで大丈夫かという懸念についても解説していきます。

 

続きを読む

スマブラSPECIAL クッパの強みと弱点 なにより楽しさ

 前回の記事では、クッパのヨッシー対策を書きました。

 

 

www.y-setsuna.com

 

 スマブラの魅力の一つはキャラの多様性です。

 その中で何故クッパを選んだのか、何が良いのかといった点が(今のところ)不明のままでしょう。

 

 そんなわけで、今日はクッパの長所や魅力を書いていきます。

 

続きを読む

7/12にサマーウォーズ本編ノーカット放送! 作中の花札の役割考察

 金曜ロードショーと言えば、様々な映画タイトルを地上波で放送してくれる番組ですね。

 そして先日、細田守監督作品・サマーウォーズが本編ノーカットで放送されると発表されました。

 

 

 

 言わずもがな、作品のテーマは家族の絆ですね。

 

 事前知識なしに十分楽しめる作品ですが、知っておくとより楽しめることもあります。

 

 今回は劇中の花札の役割について考えようと思います。

 

 

作中での花札 考察(一部ネタバレを含みます)

おおまかなあらすじ(途中まで)

陣内家へ

 小磯健司はある日、憧れの上級生である篠原夏希に実家へ来るバイトを持ち掛けられます。

 夏希の目的は、(ひい)おばあちゃんである陣内栄に婚約者の姿を見せること。健司に彼氏のふりをしてもらうことが目的でした。

 

 室町時代から続く一家の当主なだけあって、おばあちゃんは多くの親戚をまとめ上げていました。 

 親戚一同、花札はおばあちゃんに教わったというほど繋がりの強い一族です。

 

健司の孤独

 夏希の実家を訪れた日の夜、内気な健司は少し疎外感を覚えていました。

 見知らぬ人々、自分だけが知らない花札、何とか適応しようとしつつ時間を過ごします。

 幸いにも夏希の婚約者という立場に否定的な親戚は少ないのが救いでした。

 夏希のため、4日間は偽りの関係を貫こうとします。

 

 

 

 しかし嘘はばれるものです。

 

 次の日、OZのクラッキング疑惑をかけられたことと合わせて、自分が夏希の婚約者などではないことが周りに知られてしまいました。

 

 この瞬間、健司は本当の意味で"赤の他人"になってしまいました

 

 もはや陣内家と健司の"繋がり"は皆無です。 

 

おばあちゃんと花札

 ただの他人となってしまった健司ですが、おばあちゃんから花札に誘われました。

 

 そこで賭けを持ち掛けられます。「私が勝ったら夏希をよろしく頼む」と

 自分には何もできないと卑屈になる健司でしたが、おばあちゃんに、あんたならできると励まされます。

 

 その日の夜は安らかに眠りにつくことができました。

 一日目の不安や焦燥はおばあちゃんの一言で遠くへ行ってくれたようでした。

 

花札の役割 絆の象徴

 一言でいえば、作中での花札は繋がりの象徴です。

 

  • 親戚はおばあちゃんから花札を教わった
  • 全員がそれなりに花札に親しんでいる*1

 つまり、花札は一族の繋がりを表しています。

 要は全員が、花札という共通の背景・知識を持っているということですね。

 

 一日目はルールを覚えるのに必死だった健司ですが、おばあちゃんに誘われた時には難なくできています。

 そして決め手のセリフ、「よろしく頼む」です。

 

 婚約者という立場がなくなったわけですが、おばあちゃんと花札という共通項から改めて陣内家と"繋がり"を持てたわけですね。

 

まとめ

 心理描写などの細かいところを見ていくと、さらに楽しめるのではないでしょうか。

 

 花札は"家族の絆"の象徴

 

 見るたびに新しい発見があるのも、映画の魅力の一つではないでしょうか…

*1:長らくやっていないはずなのに、ルールはきちんと把握していることから

スマブラSPECIAL オンラインvip  クッパのキャラ対策 vsヨッシー

 今日はゲーム記事です。

 VIPマッチで勝つにはキャラ対策が不可欠です。自分のプレイスタイルを貫くためにも、相手の行動を把握する必要があります。

 

 第一弾はヨッシー対策についてです。

 解説文と動画での説明を合わせて行います。

続きを読む